【Instagramのお客さま限定】kanaiのござ

¥8,500
縁:
カラー:
 別のお支払い方法

寝茣蓙(ねござ)やヨガマットに

Instagramのお客さま限定商品です。

kanaiのござ(goza)は、一級畳製作技能士が一枚一枚細かい縫製にこだわり、手作りで製作。

また、泥染めを行わない「無染土畳表」を使用しております。 
無染土畳表の詳細はこちら

畳表は、【normal】を使用しております。畳表の目の幅が通常の半分と小さく、畳の目が細かいことが特徴で、直接肌に触れてお使い頂くためにあえて質感の柔らかい畳表を使用しました。

縁は1番人気の鮫小紋(さめこもん)をご用意。

持ち運びに便利なので、寝茣蓙(ねござ)ヨガマットなど、さまざまなシーンにてお使いいただけます。

心地よい国産天然い草の香りを"いつでも"感じていただけます。

 国産天然い草を取り入れるメリット

国産天然い草を暮らしに取り入れることは、たくさんのメリットがあります。

  • リラックス効果
    森林浴と同じ成分を含んでいるため、リラックス効果があるとされています。そのため、睡眠効率の向上・集中力の向上につながります。

  • 抗菌効果で、いつも清潔に。
    水虫の原因である白癬菌(はくせんきん)や足の匂いの原因となる微生物を倒す抗菌があります。

  • 調湿効果で、いつでも快適に。
    い草には、湿度を調整する効果があるため、いつでも快適な環境で過ごすことができます。

kanaiのござ 購入方法

1. お好きな色をお選びください

  • 紺、ブルー、グリーン、レッドの4種類からお選びください。

    詳細情報

    サイズ 176㎝×88㎝(一枚)
    材質

    畳表|熊本県産「無染土畳表」normal

    畳縁|(ポリエチレン、ポリプロプレン)

    収納バンド付き

    製法 縫着製法
    加工 全商品拭き上げ納品
    重量 1.2㎏
    注意事項

    【普段のお手入れ】
    • 使用後は陰干ししてください(直射日光は避ける)
    • 部屋の湿度が高くなりすぎないように適度に換気する

    【保管時の注意】

    • 保管する場合は湿度の高い場所は避け、風通しの良い場所にて保管してください

    ※そのほか、お手入れ方法やお取り扱い方法についてははじめての置き畳ガイドでご確認ください。


    商品の引き渡し時期

    • 当店のござは、すべて職人の手仕事による受注生産となります。
      そのため、ご注文確認後、通常発送までに5日前後、お時間をいただいております。また、受注状況によっては遅れる場合などがございます。
      納期や生産の状況は、随時メールにてご連絡差し上げます。職人の手仕事による商品を楽しみにお待ちください。

    い草を取り入れるメリット

    実は、い草にリラックス効果、調湿効果、空気清浄効果などのメリットがあります。

    い草のドライフラワーと暮らしの良い関係①

    リラックス効果

    い草の香りを嗅いでいると、どこか懐かしい気持ちになり心が落ち着きます。
    これは、い草の香りには「森林の香り」と言われるフィトンチッドとバニラエッセンスの原料となるバニリンが含まれているためと考えられています。
    いわば、い草を取り入れることで日々の疲れを癒し、心を鎮める森林浴効果が得られます。

    い草のドライフラワーと暮らしの良い関係②

    調湿効果

    い草の効能といえば調湿効果。
    これは、い草がスポンジ構造になっているため。部屋の湿度が多い場合には湿度を吸収し、乾燥しているときには放湿性を発揮します。

    い草のドライフラワーと暮らしの良い関係③

    空気清浄効果

    い草には、二酸化窒素やホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着する作用があります。その上、森林効果のあるフィトンチッドには、殺菌成分もあるため空気浄化作用があるとされています。

    お部屋に置けば、快適な空間をつくることが出来ます。

    い草のドライフラワーと暮らしの良い関係④

    無染土畳表

    無染土畳表は、田んぼから刈り取られたそのままのい草本来の姿で織られた畳表。
    濃いお抹茶のような香りを放ちます。

    • アレルギーに強い
    • シミ・カビにも強い
    • 綺麗な色合い
    • いつまでも美しい

    お客様の声

    ご購入されたお客様の声をご紹介しております。

    おすすめの商品

    最近チェックした商品